マンガスクール☆はまのマンガ倶楽部は、横浜にある完全オンラインのマンガ専門教室(スクール)です。
①オンラインだから全国どこでも受講が可能
完全オンラインだからこそ、全国どこにいても確実にマンガを学べる。
お住まいの地域にスクールや専門学校が無くても、もう大丈夫です。
あなたのいる場所がそのまま教室。それが「はまのマンガ倶楽部」です。
②必要なのは授業料だけ
オンラインによる指導ゆえに特定の教室を持たない。
だから教室運営費などの費用が全く掛からず、それを生徒さんたちの授業料に上乗せすることもありません。
講義テキストなどもオンラインでデーターをダウンロードするため、教材費なども不要。
つまり必要なのは「授業料だけ」。
専門学校や教室にありがちな入学金、交通費などのもろもろの諸経費を全くかけずに
シンプルにただ漫画が学べる。それが当スクールの大きな特徴です。
③子供から社会人、初心者からプロ志望まで、生徒それぞれに合ったマンツーマンの指導
それぞれの生徒のやりたいことや、パーソナリティをきちんと把握した上で
各自に合うようにカスタムアップした、最適な指導をしていきます。
大人数の教室や専門学校では出来ないきめ細やかな講義で、あなたにとって
本当に必要な「漫画力」を確実に伸ばしていきます。
子供から社会人、初心者からプロ志望の方まで、誰でも安心して講義を受けていただけます。
④マンガが好きでマンガを描きたい人に、実践できるマンガ力をつける
大切にしているコンセプトは「作品を描けるようになる」こと。
絵は描けるのにコマを割って描くことが出来ない。ストーリーは思いつくけど絵が上手く描けない。
いろんな理由で描くことを諦めてきた人に、「漫画力」を付けることで作品を描きあげるための力添えをする。
それが当スクール一番の願いです。
プロ志望の人、趣味として描きたい人…マンガを描きたいという気持ちがある人ならどなたでも、
当スクールは全力でお手伝いします。
⑤ネーム創作のノウハウを伝える
作品原稿を制作する上で一番の肝になるのは、その作品の設計図ともいうべき「ネーム」です。
その肝心のネームが創れないばかりに、作品制作が行き詰ったり
結果的に一度も原稿を描き上げられないという悩みを持つマンガ家志望者は、実に多いです。
実はネーム創りにはノウハウがあるのです。
当スクールはそのノウハウを伝え、あなたの作品創りの道を開きます。
「何を求めているか」によって選べる7つのコース
オンライン無料体験入学 随時受付中
オンラインによる体験入学を、いつでも受け付けております。 ご希望の方は、「オンライン体験入学お申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。
入学をご検討されている方などは、その際に講義のご要望やご希望を直接お聞きして 具体的な形でご相談させていただくことも出来ます。
その他さまざまなご質問などに対しては、お問い合わせフォームでも受け付けております。
|
さまざまなマンガ技法を公開。原稿用紙の使い方、カケアミの描き方、トーン技法、パース技法…マンガを描くために重要な様々なスキルを紹介しています。
公開レクチャーは随時更新されます。
・何度描いても一度も 作品を完成させたことがない。
・描き上げるのに何か月もかかってしまう。
・いつも中途半端で未完成な作品になって 途中で投げ出してばかり。
・ストーリー、プロット、ネームがいつまで たってもまとまらない。
・そもそも何をどう描いていいかわからない。
・せっかく描いても面白いものにならない だから描き上げる気にならない。
|
どんなマンガスクールなの? |
7つの中から選べる! |
最新のコンテンツ! |
知りたい作画スキルがここに! |
オンライン講義ってどう受講するの? |
漫画家になるにはどうすればいい? |
We also have a site for foreigners. |
このHPの目次から見たい方は…! |